カテゴリー「スポーツ」の記事

2010年2月15日 (月)

バンクーバー

バンクーバーオリンピック始まりましたね。

女子モーグルの上村愛子選手、決勝後のインタビューかっこよかったな〜
四年毎に年を重ねているのにもかかわらず、順位を上げていったことが、ホントに凄い快挙だと思います!!

お疲れさまでした!!


スノーボードの国母選手、世間体は気にせずに実力を出しきってください!!
Cab10メイクして、メダルゲット!!!
次世代のテリエ・ハーコンセンことショーン・ホワイトの滑りも楽しみです。

わたくしの個人的な見解ですが、あんなに個性的で自分のスタイルを貫いている国母選手に、あんなダサイ物を着せるから、『はずし』『ひねり』をしたんじゃないかな。


んじゃ、まず。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年2月 2日 (火)

スイッチ・オン

スイッチ・オン
今日も、海じゃなく山でした。

今日は、高橋俊二プロ(写真真ん中)とヤスキプロ(写真左)とわたくし(写真右)で新潟・舞子スキー場です。


俊二とは数年前から一緒に行こう行こうって言ってたんだけど、お互いなかなか時間が合わなくて。
住んでるのも山梨だったり長野だったり岩手だったりで本気プロだっので。
でも、最近落ち着いたらしく(笑)

途中で俊二をピックアップしてレッツゴー!!


いや〜、天気もピーカンで風無しで最高でしたよ!

久しぶりにパイプにも入ったり、トップスピードでグラトリくるくるでした。

俊二は上手いね〜。さすがプロって感じ。
パイプ一発目でもいきなりセブンツーメイクしちゃうもんね〜


あ〜〜〜やべ〜〜〜〜〜〜、完全にスノーボードスイッチ、オンしちゃいました(笑)
今年まだサーフィン行ってないもん(汗)


実は、最初に俊二にスノーボード教えたの私なんですよ。十代の頃。
当時は俊二と一緒に全国の大会を回ってましたからね〜
けど、あっという間に追い越されて、俊二はプロになっちゃいましたの。
僕はプロの壁を越えられず上京してモデル。

あ、俊二は横浜出身ね。
だけど、ヤスキプロが俊二を横浜から盛岡の僕の所に滑りに連れてきてて、それで教えてたの。


いや〜楽しかったな〜


ストレス発散!!

んじゃ、まず。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月19日 (火)

海じゃなく

海じゃなく
今日は、海じゃなく山へ行ってきました〜


スノーボードです。

ヤスキプロと一緒にね(笑)


群馬の川場スキー場に行こうとしたのですが、強風でリフトが動かず、スノー・パルOGNA武尊(ほたか)に急きょ変更。


武尊は凄く天気良くて最高でした!!

コンディション良すぎて、予定時間よりがっちりオーバー(笑)

膝がガクガクですわ(笑)


今晩は筋肉痛だね。
まだまだ若いのでその日のうちに来ますよ(笑)


んじゃ、まず。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年9月 1日 (火)

サーフィン

サーフィン
サーフィン
サーフィン
今日は、ゆかいな仲間達と一緒に千葉の犬吠埼の方までサーフィン行ってきました〜


台風後のいい感じなウネリが入っていて、それでいて天気も良くて。

最高に楽しかったです!


帰りは銚子の美味しい海の幸を堪能して帰ってきましたよ(^0_0^)


朝から深夜まで充実した1日でごさいました。

んじゃ、まず。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年7月31日 (金)

サーフィン

サーフィン
サーフィン
先日の火曜日は、久しぶり!?(笑)のサーフィンでした!


新しいサーフポイントを探して見ようと、カーナビと携帯の波情報を連携して、茨城県に行ってきました。

車で海岸沿いの細道を走ってると、あるわあるわ。
次々と、きれいな三角波がブレイクしてるポイントが!!


見てると鳥肌がたつようなきれいな波。

けど、誰も入っていない。
カレント(潮の流れ)が強いのかな。


危険だから渋々入るのやめました。


結局入ったのがトップサンテ下というポイント。

茨城県ではメジャーポイントの一つです。

サイズは胸、肩。無風。
コンディションは最高でしたよ!

四時間、休憩無しで入っておりました。

そして、今日は今年二回目の土用丑の日。


日付けの変わった昨日の夜ご飯で早速うなぎを食べました。


満足満足(^0_0^)

明日からさんさ踊りだね〜
もう10年以上観てないな〜


んじゃ、まず。

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2009年7月12日 (日)

keep surf

Dvc00171 実師匠が撮ってくれた写真。


自分で言うのもなんだが、超良い顔してる~(笑)


仕事中にこんな笑顔絶対しないもんね(笑)


僕のサーフィンライフに弟子ができました(笑)

それは、俳優・石田卓也です。ブログはこちら

最近だと「ROOKIES~卒業~」・「おっぱいバレー」・「鴨川ホルモー」などに出演しております若手売れっ子俳優です。

卓也にサーフィンの話ばっかりしてたら、洗脳(笑)!?されたのか自分もサーフィンやる!!と言い出しまして、現在卓也のサーフィンライフの身の回りの世話をしております。


彼はここ数ヵ月めちゃくちゃ忙しく、現在は江口洋介さん松嶋菜々子さん主演のドラマ「救命病棟24時」の撮影に追われております。

このドラマに新人研修医役で出演しますのでどうぞ皆様観てください!!

落ち着いたら行こうな!!

keep surf  keep jyajya!!!!!!

んじゃ、まず。

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2009年6月30日 (火)

サーフィン

サーフィン
今日は、久しぶりのサーフィン。

って言っても中一週間しかあいてませんが(^.^)


鵠沼で入りました。


昼はサイズが膝くらいしかなかったんですが、夕方になるにつれてもも腰、セットで腹ぐらいまでは上がってきましたよ。

ロングにとってはなかなか良い感じでしたわ〜


雨の中でしたが、シーガルかスプリングで十分でしたよ。
フルだと暑そうでした。


楽しかった〜


今週はいろいろあって、ストレス貯まりまくりでしたが、がっちり発散してきました!


んでこれから飲みに繰り出します!
ストレスをブッ潰せ〜〜〜〜〜\(^o^)/

keep surf keep jyajya

んじゃ、まず。

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2009年6月 2日 (火)

サーフィン

サーフィン
サーフィン
今日も行ってきたぜぃ!!

サーフィンに。

今日は、ホームグラウンドの千葉・九十九里のサンライズ。

天気良くて最高でした〜

南からの風にガンガンやられましたが。

あっという間に流されちゃって、戻るの大変大変(+_+)


下の写真は、実さんが経営しているサンライズ目の前の駐車場内に、プロサーファーのマサキさんがサーフショップをオープンするとのことで、その骨組みです。
店名は確か『ONE WORLD』だったかな。

詳細分かりましたらまたアップしますね。


今日の実さんは(写真右下の人)、一水亭のチーフではなく、サーファーでもなく、僕のサーフィンの師匠でもなく、大工さんです(笑)

おかしいでしょ(笑)
あのお方、なんでもやっちゃうんですよ(笑)


話し変わるけど、サーフィン楽しいね。
仕事でクタクタに疲れても、忙しくて寝る時間がなくても、早起きしてサーフィンに行っちゃう。

次の日、疲れがとれないのが分かっていても、後悔することを分かっていても海に行っちゃう。

なんでだろうね。

自分でもよくわからないけど、サーフィン楽しい。

keep surf

んじゃ、まず。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年5月26日 (火)

サーフィン

サーフィン
サーフィン
サーフィン
今日は遠出をしまして、茨城県の波崎までいって参りました!!

風も弱く波もグッド!!

しかも、ほぼ貸し切り!!

遠いのが難点ですが、最高でした〜〜

んで、夜飲みに行った帰り、白いお洒落な椅子が電車内にあった。

一緒にいた連れが座る、と言い出したので止めときました(笑)

んじゃ、まず。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年5月15日 (金)

今日もサーフィン( 笑)

今日もサーフィン(<br />
 笑)
今日もサーフィン(<br />
 笑)
今日もサーフィン(<br />
 笑)
今日もサーフィン(<br />
 笑)
今日もサーフィンです。

千葉のサンライズで入りました〜

今日も風が強かったです。東からのオンショア。

ほぼ貸切状態。

波はあまり良くなかったですね。

実師匠が写真撮ってくれました。

んじゃ、まず。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧