カテゴリー「ゲーム」の記事

2008年6月 7日 (土)

ダーツ

ダーツ
ずぶんの中で(自分の中で)ダーツブームは終わったと思って、数年前にタンスの奥にしまったマイダーツ。

しかーし、最近またまた再加熱してまいりました。
何故なら近所のバー「メロームード」に最近ダーツマシーンが導入されたのです。

別にスルーでもいんですが、やはり目の前にあると仲間同士で熱い戦いが始まってしまうのですよ。

という事で、タンスの奥からマイダーツを取り出して最近投げてますのよ。

ライバルは俳優の康平!
前回のTBSの昼ドラ「スィート10〜最後の恋人〜」にて、せいちゃんに片思いをしていた原くん役で出演していた山本康平(写真左)です。

わたくし3連敗です。

さっきまで友人の誕生日会で一緒に飲んでたんですが、ダーツできるような環境じゃなかったので次回のリベンジを約束して解散しました。

康平、次は負けないぜよ!!

んじゃ、まず。

| | コメント (2) | トラックバック (3)

2007年1月27日 (土)

脳年齢

200701230134000遂に出た!!!!

計測開始から6回目にして「20歳」。

脳っていじめると若返るんだね。

ラジオ効果か!?(最近ラジオ聞いてるんで)

このゲームでは20歳が最高らしいので、とりあえずクリア?って事になるのかな??

一応ほとんどの種目でロケット飛ばしまくったので。。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月26日 (金)

BOSTON BEER

200701260327000 昨年末に、北米在住のBob saitoさんからボストンビールの「SAMUEL ADAMUS」の期間限定バージョンを頂きました。
あざーす!!
もったいなくてまだ飲んでいないんですが、何か記念の時に栓を抜こうと思います。

2007010821510000 ちなみに本日の脳年齢は「21歳」。

んー、確実に若返っている。

※このゲームは1日1回しか脳年齢を測定できません。

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2007年1月24日 (水)

湯たんぽと睡眠

200701230309000 この時期になると僕の生活で欠かせないのが湯たんぽ。

寝る前に布団の足元に入れておくと寝るとき暖かくていい。

湯たんぽの温熱効果で足の疲れも取ってくれるから一石二鳥。

湯たんぽは布団から出さない限り、次の日のお昼まではポカポカ。
だから、素材の良いタオルを湯たんぽに巻いて寝ると暖かい「抱き枕」にもなるから一石三鳥。
翌朝、湯たんぽの中のお湯で顔を洗うと一石四鳥!!

レンジでチンするタイプも持っているがあれはあまり良くないね。
チンすると一気に加熱されて直に触れないくらい熱くなるし、朝になるともう冷たくなっているから。

ちなみに湯たんぽの下にある枕は「テンピュ-ル」。
これで2代目。今使っている形が一番気に入っている。

人生の中での約4分の1は睡眠時間。
だから睡眠にお金(=良いものは高い)をかけてもいいと思う。
今使っているベッドもマットも買うのに相当悩んだ。
何度もお店に足を運んで打ち合わせをして、足はどうするだの、ヘッドレスのデザインはどうするだの、マットの中の素材はどうするだの、厚みはどうするだの、硬さどうするだの・・・。
だから、今使っているベッドは最高にいい!!
みなさんも、自分だけにあったこだわりのベッドを作ってみては?

200701220057000
ちなみに本日の脳年齢は「24歳」。

ちゃくちゃくと脳トレの成果が出てますね。

| | コメント (3) | トラックバック (2)

2007年1月16日 (火)

脳年齢

先日のブログで脳年齢80歳代って載せたけど、あれは何も分からずにやったからあの結果になったわけでして…_(^^;)ゞ。
発声する問題でも『きいろ』ってちゃんと言ってるのにうまく感知してくれなくて…それで80歳代ってでちゃったのです。
『脳大丈夫?』ってたくさん心配メールが来たのでここで訂正させてください。ちなみにその後説明書をちゃんと読んでやった結果は34歳でした。

脳年齢
でも、ちょっと鈍ってるな(汗)。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年1月14日 (日)

NINTENDO DS Lite

200701140229000

とりあえず買ってみた。DS Lite。

200701140230000_1

とりあえずやってみた。
松嶋菜々子のCMのやつ。

200701140228000_1

笑えない・・・。

むしろやばい・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)