結婚式
先日、盛岡で幼なじみの「ナガッシャ」の結婚式に出席してきた。
彼とは、カレコレ30年ぐらいの付き合いになる。お互い産まれて初めてできた友人だ。
そんな彼が結婚ということで心から祝福してきた。新郎に首が無いのは気のせいですから(笑)
あと、終始汗を拭いてたその右手に持ってる白い奴、それは手袋ですから~~~~~~(爆)ハンカチじゃないぜ(笑)
久しぶりに中学の同級生達&恩師も駆けつけ、披露宴&同窓会みたいな何とも不思議な楽しい披露宴だった。
同級生達も着々とパパになってましたね。
披露宴での上中生の出し物も、企画の段階では、とてもさむ~~い感じだったけど、蓋を開けてみると大爆笑で(笑)、いい感じだった。
一番笑いを取ってたのは←上中水泳部の出し物。
「そんなの関係ねぇ~~」「おっぱぴ~~~」
でした(笑)
夕暮れの岩手山をバックに一枚。
この写真、大関昇進祝いの写真ではなく結婚式の写真ですから。ご注意を。
何人か行方不明になっちゃたけど最後に中学の同級生で1枚。
披露宴の最後に、新郎新婦からこの披露宴に関係した方々へのメッセージエンドロールがスクリーンに流れた。
「ゆりかごから墓場まで これからもよろしく 及川憲司」
それを見てグッと目頭が熱くなった・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
何もかもありがとう
今までごめんなさい
そんな気持ちになれた貴重な一日でした。これから結婚記念日には毎月じゃじゃおいけんのじゃじゃをいただくことを今決めたところです。
投稿: ナガッシャ | 2007年10月11日 (木) 15時15分
この日、唯一の心残りがカチャイの小島よしおを観れなかった事だよ・・・。
エールでは、素敵なツッコミありがとう。
あれで、なんとか盛り上がったまま終われたね。
投稿: アテヒコ | 2007年10月13日 (土) 11時28分
岩手山をバックに、まるで夏美と柾樹の結婚式のようで素敵ですね。
おめでとうございました。
投稿: かなんた | 2007年10月13日 (土) 15時25分
>ナガッシャさん
絶対ウソだ~~~
僕はいつもそうやってあなたに振り回されてきました。
>アテヒコ(パンチ)さん
あなたは本当に良いキャラしてます。最高です。
>かなんたさん
ほんとに2人とも素敵でした。
投稿: おいけん | 2007年10月14日 (日) 02時49分
この場を借りて・・・
ナガッシャ、おめでと〜☆
カチャイの体、同じ31とは思えんほど締まってるなぁ〜
投稿: 西下台町 | 2007年10月14日 (日) 08時44分
んだな~~
昔はもっと締まってたもんなあ~~
投稿: おいけん | 2007年10月18日 (木) 01時42分
こんにちは~。お久しぶりです!!お元気そうでなによりですが・・・。なんか、久しぶりに来てみたら・・・。うちのお兄ちゃん(と思われる人物)が・・・。お腹出てて見苦しい。結婚式、盛り上がったみたいですね。写真も楽しそう♪またじゃじゃ麺食べに行きますっ!よろしくおねがいしま~す。
投稿: ○井の妹 | 2007年10月29日 (月) 23時19分
こんにちは~。お久しぶりです!!お元気そうでなによりですが・・・。なんか、久しぶりに来てみたら・・・。うちのお兄ちゃん(と思われる人物)が・・・。お腹出てて見苦しい。結婚式、盛り上がったみたいですね。写真も楽しそう♪またじゃじゃ麺食べに行きますっ!よろしくおねがいしま~す。
投稿: ○井の妹 | 2007年10月29日 (月) 23時19分
お久しぶりです!!
お兄ちゃん頑張ってましたよ、メタボな腹出して(笑)隣の裸体が水泳部なので、ホント対照的な腹ですね。同い年の腹じゃないみたい!!
投稿: おいけん | 2007年11月 1日 (木) 01時46分
【おいけんのblog】運営者 様
初めまして、川島と申します。
様々な分野でのメディア運営や大手企業様のWebプロモーションなどのサービスを提供している会社で勤務しております。
このたび、貴媒体で有料で広告リンク掲載して頂けないかご相談をさせて頂きたくご連絡差し上げました。(相互リンクが難しいため)
弊社は現在、クライアント様のウェブプロモーションをしております。
現時点ではクライアント名を述べることはできませんが、世間一般に名の通った大手企業様です。
そこで、有料契約にて貴媒体からの広告リンク掲載をお願いしたくご連絡差し上げました。
貴媒体は有用な情報を掲載されており、是非広告リンク掲載をお願いしたいと考えております。
クライアントも、貴媒体での広告掲載・タイアップを熱望しております。
是非、掲載位置や料金等のご相談をさせて頂ければと考えておりますが、ご意向をお知らせ頂ければ幸いに存じます。
誠にお手数ではございますが、ご返信は下記連絡先にご連絡頂きますようお願い致します。
E-mail: ik-web@outlook.com 川島
(メールアドレス自動収集ロボットなどの対策のため、上記メールアドレスには全角の「@」を記載しております。
お手数ですが、お返信の際は半角の「@」に変更してください。)
何卒宜しくお願い致します。
投稿: | 2014年8月25日 (月) 07時10分